Kogo Takuji
Candy Factory Project 2023
2023.7.7 Fri — 7.30 Sun 13:00—19:00 @OVERGROUND
古郷 卓司 / Kogo Takuji
2023.07.07金 - 07.30日
13-19pm (火水休廊)
入場料 500円 ( free coffee or tea )
———
トークショー (要予約)
2023.07.22(土) : 18-19pm
@ East studio
一般 1500円 学生 1000円
2023.07.07 Fri - 07.30 Sun
13-19pm( Close: Tue and Wed )
Admission fee / 500 yen
———
Screening Talk Show on 2023.07.22 Sat ( required reservations )
18:00-19:00pm
1500 yen ( Students 1000yen)
古郷 卓司 (1965)
1998年からコラボレーションのためのプラットフォーム *Candy Factory Projectsを主催。*Candy Factory Projectsは、プロバガンダ、個人広告、オンライン・コメント欄への投稿文、デモスローガン、レビュー、 インタビューや声明のトランスクリプトなど、テクスト情報の断片をボーカル シンセサイザーを使った楽曲
とそのミュージック・ビデオに変換、また多言語によるスローガンやメッセージが共存する都市空間を抽象 化したアニメーションで再現するなど、視覚的かつ音楽的なプロジェクトで、世界各地に活動の拠点を移動 しながら, サイトスペシフィックなリサーチを実施、マルチチャンネル・ヴィデオ・プロジェクションやサウ ンド・インスタレーション、スクリーニング・イベントによる展覧会を開催、オンラインプロジェクトや出 版物の刊行などを行っている。
OVERGROUNDの展示では古郷による新作のヴィデオ・インスタレーション、またスクリーニング・イベン トではジョン・ミラー(アメリカ)とのヴァーチャル・バン ド”Robot”によるミュージック・ビデオ、マイ ク・ボード(スウェーデン)とのコラボレーション作品 などを紹介する予定です。
Projects:
*Candy Factory Projects in Seoul / Alt space LOOP, 国立現代美術館 韓国(2019)
*Candy Factory Projects in Singapore / CCA Singapore (2019)、The Private Museum (2012、2015、2018)
Revolution Will Not Be TVed / ArKO Museum Seoul (2018)、LOVE Long / アジア協会香港センター
(2018)
北九州ビエンナーレ (2007-2015)、あいちトリエンナーレ (2016)
Boogie Woogie Wonderland /
カルマー美術館 スウェーデン (2016)、NBK ベルリン (2015)
Bad Conscience / Metro pictures NY (2015)、
American Sitcom / Pitzer College Art Galleries California (2014), ICA マイアミ (2015)
キーウ ビエンナー
レ (2015) Plastic Myth / 国立アジア文化センター 光州(2015),
ART IN POP / Le Magasin 国立現代美術セン
ター・グルノーブル フランス (2014),
*Candy Factory Projects in Berlin / ZK/U ベルリン芸術都市センター
(2012),
*Candy Factory Projects in Rome /Auditorium Parco della Musica Italy (2012),
A Little About Me: Four works by Robot /ニュー・ミュージアム・オブ・コンテンポラリー・アート NY (2013),
*Candy
Factory Project Blueberry Land / Wip:konsthall Stockholm (2011),
Music from *Candy Factory Projects / シュ トゥットガルト美術館 (2010),
恵比寿映像祭 / 東京都写真美術館 (2009), ナム・ジュン・パイク・アート・セ ンター (2009),
TAKUJI KOGO @ The MOMA、ニューヨーク近代美術館 (2007), ルーシアム、マルメ (2005)、
ファルグファブリケン、ストックホルム (2004)、メディアシティ・ソウル(2004)、
TRANSLOCATIONS/ ウォーカー・アート・センター(2003)、MAAP Beijing(2002)、
Boogie Woogie Wonderland 秋吉台 国際芸術村(2003)、横浜トリエンナーレ(2001)
アルル国際写真フェスティバル (2001)
Discography:
Robot / Singles / Takuji kogo + John Miller / Small World records CA 2021 Music from *CANDY FACTORY / Takuji Kogo FACEHUG Berlin 2010
ART WORKS